Vガンダム 38話「北海を炎にそめて」

マルチナとデートするために、オデロは彼女を戦場に連れ出してしまう。彼の行動は軽率で危なっかしい。戦闘においても彼は勇み足気味で、イク少佐とレンダの命を無駄に奪ってしまう。オデロを駆り立てているのは「男らしさ」へのこだわりだ。確かにこれは男の子の成長を促す大切な要素で、ファーストガンダムにおけるアムロはこのこだわりによってこそ成長していった。しかしその一方、そのこだわりはオデロが見せたように、簡単に暴発してしまうという危なっかしい一面を持っている。

富野は男の子の成長物語を描いていく中で、この「男らしさ」の落とし所にずっと悩んできた節がある。これをあっさり否定してしまうと男は成長できないし、安易に肯定すれば暴発してしまうからだ。いや、現代では、「男らしさ」とされるものが前時代的とみなされ肯定されないからこそ、そのフラストレーションが暴発してしまうのかもしれない。中性的なルックスと名前を持ちながらも、男らしさへの屈折した憧れを爆発させてジェリドに殴りかかったカミーユ・ビダンはその典型例だろう。

オデロの弟分であるウォレンはMSパイロットを諦めている。優しすぎる彼は戦争に向いていなかったのだろう。エリシャにも、男としては相手にされていないが、それでもオデロからは離れて一人立ちしつつあるようだ。もちろんこの戦争を生き延びるのはオデロではなく、この臆病だが誰よりも優しいウォレン・トレイスである。

子供たちの恋愛と対比される形で、イク少佐とレンダの恋愛も描かれるのだが、それにしてもこの二人、あまりにも初々し過ぎないだろうか。イク少佐なんて30歳は越えているだろうが、やってることがオデロと変わらない。幼少時代のロマンを手放さないピュアさを持つ分だけ、単純で幼いのだろう。彼は大人になり損ねた男なのかもしれない。