Vガンダム 48話「消える命 咲く命」

「いつの間にか戦争に染まりきっているよな」「僕は嫌なんです。人殺しをしているところで大人になるなんて」

劇中のこうした台詞は、過去のガンダム・シリーズ、特にファーストガンダムの否定に近い。戦場という「非日常」で大人になってしまったアムロが、Zガンダムにおいては、豊かで平和な「日常」に適応できないダメ人間になっていたのを思い出して欲しい。ウォン・リーの娘、ステファニーにも突っ込まれていたが、アムロが元気になるのは戦場だけなのだ。クワトロ(シャア)の「これ(戦争)以外に食う方法を知らないからさ」も、茶化してはいるが半分は本音だろう。

Vガンダムと続く∀ガンダムにおいて、富野は戦争という「非日常」よりは、むしろ「日常」における成長物語を描くことに腐心している。このエピソードにおいても、ウッソをはじめとするホワイトアークの面々は、「日常」を取り戻すために、戦場の真っ只中で遊んでいる。そう、当たり前かもしれないが、この「日常」こそ、必死になって創り上げるものなのだ。

しかし、ウッソの父ハンゲルグは、息子の運んでくる、この「日常」の匂いが鬱陶しいらしい。息子に対してそっけない態度をとり続けている。彼が戦争を始めた理由は、そもそも「日常」を取り戻すため、だったはずなのだが、いつのまにか「日常」に帰ってこれない本物の「戦争マニア」になってしまったようだ。

カテジナもまた、このハンゲルグと同じように「日常」に対する不全感と苛立ちを、戦争という「非日常」にぶつけているのだろう。